式神として登場するシシオの強さやスキルの性能をまとめてご紹介!
度重なるスキル調整によって、デバッファー&サブアタッカー最強系列に並ぶ強さとなったシシオ!そのスキル性能や評価等、この記事でご紹介します。
【#式神覚醒 シシオ】
cv:#河西健吾
親を人に殺された彼は一人で森を守っている。
彼の傍らには蝶々。一族の運命はその手に託された。
「一族の喜びも悲しみも、みんな僕が背負っているんだ!」#陰陽師JP #陰陽師 pic.twitter.com/AWOjqgwLpe— 【公式】陰陽師 小白 (@OnmyojigameJP) 2017年1月8日
シシオのステータスについて
名前 | レアリティ |
---|---|
シシオ | SSR |
声優 | タイプ |
河西健吾 | 単体攻撃 |
ステータス(ランク) | ||
---|---|---|
攻撃力 | 133 | A |
HP | 1046 | B |
防御力 | 73 | B |
速度 | 120 | S |
会心率 | 10% | S |
覚醒スキル | 復讐の炎を覚える |
覚醒素材 | 必要数 |
---|---|
水霊の鯉《大》 | 8 |
水霊の鯉《中》 | 16 |
天雷の鼓《大》 | 8 |
天雷の鼓《中》 | 16 |
シシオが覚えるスキル
森の力(消費0) | |
---|---|
敵単体に攻撃力100%相当のダメージを与え、更に50%の確率で2ターンの間、目標の効果抵抗を20ダウンさせる。 | |
Lv2 | スキル追加ダメージ+5% 効果抵抗ダウン確率+10% |
Lv3 | スキル追加ダメージ+5% 効果抵抗ダウン確率+10% |
Lv4 | スキル追加ダメージ+5% 効果抵抗ダウン確率+10% |
Lv5 | スキル追加ダメージ+10% 効果抵抗ダウン確率+10% |
生生流転(消費0) | |
---|---|
自身の行動後に、1段階分の変身をする。敵からスタン・凍結・昏睡・沈黙・変幻・挑発・封印などの状態異常攻撃を受けた場合、10%の確率で効果を反射させる。敵が鬼火を消費してスキル発動をした場合、シシオ自身の行動ゲージが20%アップする。 | |
Lv2 | 状態異常反射確率+2% |
Lv3 | 状態異常反射確率+2% |
Lv4 | 状態異常反射確率+2% |
Lv5 | 状態異常反射確率+4% |
鹿角衝突(消費3) | |
---|---|
目標に攻撃力の158%相当のダメージを与える。(同じ目標に複数攻撃した場合、攻撃の度にダメージが40%下がる)変身状態で鹿角衝突を使用した場合、目標の行動ゲージを40%下げることができる。目標の行動ゲージが0%になった場合、1ターンの間、スタンさせる。このスキル使用後、変身が1段階減少する(ターン終了まで変身増加しない) | |
Lv2 | スキル追加ダメージ+5% |
Lv3 | スキル追加ダメージ+5% 変身状態が2段階の場合、攻撃対象が2体になる。 |
Lv4 | スキル追加ダメージ+5% |
Lv5 | スキル追加ダメージ+5% 変身状態が3段階の場合、攻撃対象が3体になる。 |
シシオの強さ評価と使い方
最新版のシシオはアタッカーではなく、敵を妨害するデバッファー兼サブアタッカーとして使用されることが多くなりました。敵が鬼火を消費する度に、自身の行動ゲージがどんどん上がるため、速度で先手を取られても、相手パーティの行動に割り込むことができます。シシオの最初の行動では、肝心な変身が出来ていないため、2回目以降の行動から「動かしたくない相手」に対して「鹿角衝突」を当て、行動ゲージを下げていきましょう。右のゲージ表を確認し、スタンしそうな敵がいればどんどん目標にして当てていきましょう。
注意点:鹿角衝突を使いすぎると肝心な場面で打てないことがあります。序盤では使いすぎず、展開的に有利を取れる場面で正しい目標に当てるようにしましょう。
オススメ御魂セット
シシオは自身の行動終了後に1段階分の変身をすることができます。輪入道の再行動が発動すれば、変身+行動という強い動きができるため、輪入道+シシオという組み合わせは鉄板となっています。
サブアタッカーにする場合
サブアタッカーにする場合は追加攻撃+効果抵抗+会心率(追加攻撃)いう形がオススメとなります。自分の編成のバランスを見てどのステータスに寄せるか決めましょう。
4セット | 2セット例 |
---|---|
![]() |
会心率 |
左御魂メイン | 右下御魂メイン |
追加攻撃 | 効果抵抗 |
右上御魂メイン | サブオプション優先 |
会心率 | 会心率 追加攻撃 効果抵抗 素早さ |
デバッファーにする場合
敵のキーマンを妨害したい場合、素早さ+効果抵抗+追加HPという形がオススメになります。サブオプションでの効果抵抗厳選はかなり頑張りたいところ。
4セット | 2セット例 |
---|---|
![]() |
追加HP |
左御魂メイン | 右下御魂メイン |
素早さ | 効果抵抗 |
右上御魂メイン | サブオプション優先 |
追加HP | 効果抵抗 素早さ 追加HP |
シシオ覚醒させたんだけど、味方じゃなく敵が死んでも復讐の炎発動してるんだけど
これってバクなのかな?