珍爆マンさんが犬神&万年竹で彼岸花を完全駆除!
SSR彼岸花が実装され対策に追われているプレイヤーさんも多いと思います。そんな彼岸花の対策方法を闘技トップランカー常連の珍爆マンさん(珍爆団・会長)が動画解説!愛用の犬竹コンビで彼岸花対策はバッチリ!
犬竹による彼岸花駆除マニュアル!
珍爆マンさんは彼岸花が実装される前からこの対策方法を練り、犬神と万年竹の育成を続けてきました。そして遂に彼岸花が実装され、犬竹反撃パによる彼岸花対策を遂に実践されました!
犬竹VS彼岸花解説動画がこちら!
対戦相手は闘技上位ランカー常連のぶよさん!珍爆マンさんによる犬竹彼岸花駆除マニュアルがこれだ!
珍爆マン流・彼岸花対策のポイント
動画内で特に重要な部分をピックアップ!
彼岸花は日本実装前に火力が下方修正されましたが、それでも花の海6段階目の火力は最大で222%となっています!
彼岸花対策の重要なサポートとして椒図を編成に入れています。そしてアタッカーには珍爆マンさんイチオシの犬神、万年竹の犬竹コンビ!鎌鼬は万年竹の反撃スキルを早く張るためのゲージ役として重要。鬼火供給役としてかぐや姫も編成に含まれています。そして珍爆マンさんと言えば源博雅!真のアタッカーとも言える存在です。
デバッファータイプの彼岸花対策として、HPが高い味方に「蛤の精」をセットするのが超オススメ。
蛤の精によるバリアは、ダメージが入らなくても反撃が発動するようになっています。これは犬竹にとっては超朗報!
万年竹や犬神の反撃に対し、源博雅の影分身が相性抜群!反撃する度に追撃を行うことができます。
犬神は反撃をする度に敵の攻撃力を30%吸収することができます。攻撃力を上げた状態で放たれる「心剣乱舞」は鬼火2という低コストでなかなかの火力を叩き出せます。
彼岸花を使う側としては、早めに血の花海を発動し、6段階まで持っていきたいところ。破勢型の場合、6段階目まで到達することでゲージやアタッカーを一撃で落とすことも可能となります。
犬神と万年竹の違いについて
反撃性能が強化された犬神と万年竹の違いが詳しく解説されています。
大天狗や姑獲鳥などの全体アタッカーに対しては万年竹の多段反撃がかなり強いですが…
単体攻撃アタッカーである彼岸花に対しては、単体で高火力を出せる犬神が優秀!彼岸花以外の闘技対策でもこの使い分けは参考にしましょう!
珍爆マンさんが公式ニコ生出演決定!
8月6日20時より放送開始となる陰陽師公式ニコ生「俺の知っている陰陽師とは違う」に珍爆マンさんが生出演決定!スタジオではお馴染みのしょーとくさんとの闘技実況もあり!
当日はみんなで視聴しましょう!
管理人コメント
お勧め記事
今注目の記事